ご希望の葬儀形式をお選びいただけます
ご希望の葬儀形式をお選びいただけます
はじめての葬儀でもご安心ください が選ばれる4つの理由
-
理由1
全国5,300カ所以上の葬儀場・斎場を紹介!ご希望に合った葬儀をご提案します
「いい葬儀」はサービス開始から22年、今では全国1,000社以上の優良葬儀社と提携しています。ご利用いただける葬儀場・斎場は全国5,300カ所以上!高品質で豊富な情報をもとに「納得の葬儀社・斎場選び」を後押しします。
日本最大級の葬儀相談・依頼サイトとして、お客様の希望される地域や予算に合った葬儀の相談・依頼を24時間365日体制で承っています。
-
理由2
お客様満足度No.1※獲得!葬儀の専門相談員が24時間365日ご相談を承ります
累計相談76万件以上の実績を持つ「いい葬儀お客様センター」では、お客様それぞれの状況に合った葬儀をご提案。後悔しないお葬式をするためのお手伝いをします。
※「葬儀検索サイト顧客満足度調査(アイディエーション調べ)」において、葬儀の提案品質、葬儀の満足度、サイト充実度、コールセンター対応品質など7部門において最高評価をいただき、総合満足度No.1を獲得しました。
-
理由3
葬儀の口コミ20,000件以上!第三者の立場でお客様目線のサービスを提供します
「いい葬儀」では、葬儀社・斎場を実際に利用した方の生の声(口コミ)を20,000件以上掲載しています。
お客様の声を反映させながらサービス向上と品質改善にも取り組んでおり、安心して葬儀をあげていただけるよう、葬儀社や斎場の口コミをもとに優良葬儀社を厳選しています。「今すぐ見つかる、家族にとっていちばんいい葬儀」をモットーに、お客様にとって最良の葬儀社をご紹介しています。
-
理由4
いい葬儀返金保証
ご満足頂けなければ全額返金保証「いい葬儀」では、悔いの残らないご葬儀を提供する優良葬儀社・斎場をご案内する責任として、万が一にでも葬儀の施行内容にご満足いただけなかった場合、火葬料金、読経・戒名等の宗教費用を除く葬儀費用の全額を返金させていただくことをお約束しています。
※ご利用には一定の条件がございます。
葬儀種類/宗教・宗派でのご案内
ご依頼の多い地域の葬儀社・葬儀屋
よく利用される地域の葬儀場・斎場・火葬場
【新着】葬儀の口コミ
-
女性/40代 ご利用時期:2022年12月 参列人数:5名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:10万円
ご利用葬儀社名:日野市葬儀相談センター(株式会社 葬援)まだ葬儀社を決めかねていた段階で、ご遺体を早く冷凍保存した方が良いこと、まだ決めかねているならひとまず無料で保管してくれると言ってくださり、他の葬儀社に決まっても大丈夫ですとお伝えして下さり、とても親身になってくれたので。
-
女性/60代 ご利用時期:2022年12月 参列人数:3名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:89万円
ご利用斎場名:サンセルモ玉泉院 五日市会館
ご利用葬儀社名:サンセルモ葬儀場も火葬場も自宅から近く、不慣れな事も教えていただけて助かった。檀家となる御住職とも親しくされていて、お布施の金額、渡し方等一から準備してもらえたので、帛紗やのし袋を用意しなくて済んだ。お布施の領収書もいただけた。
-
男性/40代 ご利用時期:2022年12月 参列人数:8名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:23万円
ご利用斎場名:土浦市営斎場
ご利用葬儀社名:茨城市民葬祭施設からの紹介があった業者は、対応も雑で、値段も高く、火葬までの日程も1週間と長かったので、即決ができませんでした。ネットでこちらを見つけて、電話をしたところ、対応が丁寧で早かった印象です。お願いした葬儀も丁寧で、対応が早かったです。
-
女性/50代 ご利用時期:2022年12月 参列人数:9名 葬儀形態:火葬式 お布施除く葬儀費用:9万円
ご利用斎場名:豊中市立火葬場
ご利用葬儀社名:セレモニー真先ほども申し上げたとおり北野ディレクターのあたたかいお言葉とご配慮は他にはないものと確信しています。役所など早くに進めていただき私たちの不安をすべて取り除きいただきました。私の時も残された人たちに同じ思いでいてほしいと思っているのでよろしくお願いします。
-
女性/40代 ご利用時期:2022年12月 参列人数:6名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:65万円
ご利用斎場名:シティ・ホール呉中央
ご利用葬儀社名:シティ・ホール上と同じ理由です。 全体的に丁寧に教えてくださり、また自分達で手配したい事も嫌な顔せずにアドバイスくださり、なれない葬儀の一連の流れも教えてくださり、支払い面でも気軽に対応してくださり本当に助かりました。
葬儀・お葬式の流れ
一般的な葬儀の手配から、お墓選び、相続などの手続き、法要まで、お別れに関する一連の流れやポイントをご紹介します。
-
STEP 1
ご逝去~葬儀社手配
まずは安置場所の確保と葬儀社手配をします。
故人を看取った後、最初に決めなければならないことはご遺体の安置場所です。
病院で亡くなられた場合、なるべく早くご遺体を安置場所に搬送しなくてはなりません。
まずは遺体搬送から葬儀の実施、各種手続きまでを行ってくれる葬儀社を手配しましょう。
葬儀当日までご遺族の負担は大きいですが、「いい葬儀」ではご遺族が故人との最期のお別れに集中できるよう信頼できる葬儀社をご紹介いたします。 -
STEP 2
葬儀準備~通夜・告別式
葬儀の段取りを決めた後は、故人とのお別れを一番に考えましょう。
ご遺体を安置後、さっそく葬儀の打ち合わせを行います。どのような葬儀にしたいかなど、納得いくまで葬儀社(葬儀担当者)としっかり話しておきましょう。
葬儀会場や日程が決まったら参列いただく方に連絡をします。
通夜・告別式など葬儀当日の進行はほとんど葬儀社任せになることが多いですが、慌てないためにも全体の流れは把握しておくとよいです。 -
STEP 3
葬儀後の手続き、法事・法要
関係各位へのお礼と香典返し、各種手続き、お墓・仏壇などの手配も。
葬儀が無事終わったあとも、さまざまな事務手続きや、お墓、仏壇の手配など、ご遺族にはやらなければならないことがたくさんあります。
手続きの中には期限があるものもあり、計画的に行わないと損してしまう場合もあるので注意しましょう。
「いい葬儀」では、お葬式後にも専任のスタッフがお客様の状況に合わせたサポートを行っています。